小樽・蕎麦屋・籔半のドリンク・メニュー

小樽・蕎麦屋・籔半の飲物類のラインアップでございます。
蕎麦屋酒は《日本酒》でなければならない
・・・ などは大いなる誤解の典型です。
仕事や会議で疲れ乾いた喉には、やはりビールが一番。
乙類焼酎のそば湯割りほど クリーミィなお酒はございません。
大いなる誤解 辟易する蘊蓄 そんなものに左右されない
あなたのスタイルこそを ご自由に 弊店でどうぞ。

ウィスキー・ニッカ・フロムザバレル シングル¥550+税 ダブル¥750+税

WWA2009 「ベスト・ジャパニーズ・ブレンデッドウィスキー」受賞
International Spirits Challenge 2015 trophy 受賞
● | 原料名 | : | モルト、グレーン |
● | アルコール度数 | : | 51% |
熟成を経たモルト原酒とグレーン原酒をブレンドしたのち、さらにもう一度樽詰めし、数ヶ月ほど再貯蔵。
この再貯蔵は「マリッジ」と呼ばれ、まさにこの間個性の違うウィスキーは結婚したかのように深く馴染み遇い、調和のとれた美しさが生まれます。
再貯蔵マリッジで生まれた、骨太な飲みごたえと共に濃厚にして繊細な香りと味わいのハーモニーです。

●そば湯割りでソバ焼酎を味わう
穀物でつくられる「乙類焼酎」の個性を味わいやすい蕎麦屋独特の飲み方として
《そば湯割り》
があります。
伝統的な手法で造られたソバや麦、芋、米等の穀類を原料とした乙類焼酎は
温めることによっ て原料の香りと風味が調和し 旨味が増します
先にお湯を入れて それから本格焼酎をそそぐと
香りや風味がひきたち 驚くほどのクリーミィーになります
● 濃厚なコクと香りを 爽やかに味わうロック
グラスに氷を入れて本格焼酎を注ぎます
冷やされることにより 一段と爽やかさを増し 美味しくなります
加えて ヒンヤリしたノドごしが 人気です
甕や樽で長期貯蔵された本格焼酎には 原料の風味や香りがそのまま味わえる
そば焼酎・雲海 (1合)¥450+税 ボトル(720ml)¥2,300+税

● | 原料名 | : | そば・麦麹・米(国産) |
● | アルコール度数 | : | 1合 20% ボトル 25% |
今を遡ること三十余年
歴史のなかに脈々と受け継がれてきた「蕎麦」の文化
そして 九州は宮崎県五ヶ瀬町の
美しい自然の恵み、そしてこだわり続ける匠の技が出会い、誕生したそば焼酎
それが・・・ 《雲海》
厳選されたソバと 九州山地の清冽な水で 丁寧に仕込まれた
深い味わい、すっきりとした甘さと爽やかな香り
貯蔵酒ブレンドによるまろやかさが加わって
皆様のまえにあるのが そば焼酎・雲海でございます。
そば焼酎・蕎麦屋酒の究極・那由多の刻 (1合)¥750+税 ボトル(720ml)¥2,900+税

● | 原料名 | : | そば・麦麹・米(国産) |
● | アルコール度数 | : | 25% |
● | 長期貯蔵酒 |
厳選されたそばを原料に 九州山地の清冽な水で
宮崎・五ヶ瀬蔵の熟練の蔵人達により丁寧に仕込まれた
本格そば焼酎の原酒を、さらに長期に渡りトンネル貯蔵庫の樫樽の中で貯蔵熟成しました。
豊かな香りと、まろやかなコクの深い味わいです。
【長期貯蔵酒】【雲海・神々の里トンネル貯ぞう蔵】
神話と伝説の里、宮崎・高千穂にあるトンネルを利用した貯蔵庫。
トンネルの中は、年間を通じてひんやりとした一定の温度に保たれ、本格焼酎の貯蔵に最適です。

蕎麦屋酒は《日本酒》でなければならない・・・
などは 大いなる誤解の典型です。
仕事や会議で疲れ乾いた喉には やはりビールが一番
エビスの生 ハートランドの生 スーパードライの生
北海道はやはりクラシック
お好みと その刻の気分で お選び下さい
生ビール ハートランドビール樽生 370mlジョッキ ¥600+税

● | 原料名 | : | 麦芽100% バイエルン産アロマホップ |
時代の移ろいに 流されない
思考を束縛する価値観に とらわれない
そんなビールが
1986年 東京六本木にビアホールのハウスビールとして誕生しました
《ハートランドビール》
大正時代の西洋建築のツタの這う館と
ウィスキー原酒貯蔵庫を 上手に使ったビアホールは 圧倒的な支持をえ
飾り気のない素直な味が 女性層にも支持されております。
勿論 弊店のお客様にも!
北海道では なかなか味わえない ハートランドビールの生 お奨めで
生ビール アサヒスーパードライ樽生 420mlジョッキ ¥550+税

● | 原料名 | : | 麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ |
● | 原料原産地 | : | 麦芽の製造地例:カナダ、オーストラリア、フランス、ベルギー、オランダ、ドイツ、チェコ、日本等 |
● | 酵母 | : | アサヒ318号酵母 |
● | アルコール度数 | : | 5% |
辛口・キレ・鮮度が
多くのお客さまに支持されています
鮮度でキレが冴える
雑味がないから 料理のうまさを損ねない
洗練されたクリアな味。
生ビール ひと口生サイズ エビス・ハートランド・アサヒ ¥350+税

ちょっと お昼から生ビールをやるのは・・・
と言う方に。
又 ジョッキの量ほどではなく 軽く生ビールを一杯やりたい という方に
瀬戸の小振りのジョッキで!
エビスも ハートランドも アサヒの各樽生を同じ価格でサービス
午後の激しいお仕事のエネルギー補充には 軽くアルコールが必要ですよねぇ
瓶ビール サッポロクラシック 中瓶 ¥580+税

● | 原材料名 | : | 麦芽(外国製造、国内製造)、ホップ |
● | 原料原産地 | : | ドイツ、フランス、デンマーク、カナダ、オーストラリアなど |
● | アルコール度数 | : | 5% |
男は黙って・・・サッポロビール。
北海道に来たら、一度は呑んでみたい。
生ビールもいいですが、男が一人手酌で瓶ビールを注ぐのも、
恬淡・篤実な風情があっていいものですよね。
ノンアルコールビール キリン零ICHI 334ml ¥450+税

● | 原材料名 | : | 麦芽(外国製造)、水あめ、食物繊維、米発酵エキス、ホップ/炭酸、香料、酸味料、調味料(アミノ酸)、乳化剤 |
● | アルコール度数 | : | 0.00% |
本当にビールに近いノンアルを目指してつくられたキリン零ICHI
キリン独自の一番搾り製法にくわえて、
人工甘味料と着色料もゼロ。
さらに原材料比率を見直すことで、すっきりした後味を実現し、
ビールに近いおいしさを徹底的に追求しました。
ノンアルならではのいつでも、どこでも、味わえる
「おいしい!」をご堪能下さい。

北海道ワイン ミュラー・トゥルガウ完熟フリーラン 720ml ¥2,200+税

● | Varietal Composition | : | ミュラー・トゥルガウ |
● | アルコール度数 | : | 9.5% |
2003年 第3回国産ワインコンクール銅賞受賞
白・甘口
フリーランとは葡萄を破砕してプレスをする以前に自然に流れ出る果汁を指します。
完熟した葡萄のフリーラン果汁で醸造した
雑味のない上品な味わいのワインです

ソフトドリンク類 小瓶 ¥250+税

● | 三ツ矢サイダー | : | ¥250+税 |
● | コーラ | : | ¥250+税 |
● | オレンジジュース | : | ¥250+税 |
● | WILKINSON炭酸水 | : | ¥250+税 |
● | ジンジャエール | : | ¥250+税 |
● | リボンジュース | : | ¥250+税 |