小樽・蕎麦屋・籔半の「お持ち帰りメニュー」

年越しは皆様どう過ごされますか?
準備も着々と進んでおります!
30年以上飾っていた年越しの看板が、ついに強風猛吹雪にあおられ真っ二つになってしまいました。
先代社長の手書きの文字をどうにか使おうと試行錯誤し、新たに立派な看板が出来上がりました。強風にあおられてもビクともしない…ハズです。通りすがりの時に、是非ご覧下さい!

生蕎麦
新蕎麦 ¥900(¥833+税) 並粉 ¥740(¥685+税) 地方発送可能

御自宅で湯掻くお蕎麦です。 ツユ付
賞味期限は当日か翌日昼まで
地方発送可能です。
お土産そば
新蕎麦 ¥900(¥833+税) 並粉 ¥740(¥685+税) 地方発送は出来ません

湯がいたお蕎麦です。 ツユ薬味付
賞味期限は出来るだけ30分以内とさせて頂きます。
ご予約、お問い合わせはこちらから
うどんすき
前日までの要予約・二人前以上から
一人前¥2850(¥2638+税) 地方発送は出来ません

関西風海鮮鍋です。賞味期限は当日のみ。
2人前から ツユ付
前日までの要予約でお願いしております。
巡り来る年越し、ご家庭でゆっくりあずましく過ごす年越は最高です。
が、その年越のお料理にお悩みでは?
弊店、小樽・蕎麦屋・藪半の
「うどん寿喜(すき)」
をご家庭でいかがでしょう。
ご用意頂くのは、コンロとお鍋だけ。
後は、弊店の「うどん寿喜お持ち帰りセット」を!
自家製のうどんと具一杯の鰹ダシのお鍋でございます。
白滝・焼豆腐・蕗・わらび・筍・椎茸・牡蠣・パーナ貝・帆立貝柱・焼穴子・春菊・ボイル雲丹・南蛮蛯・生麩 の具沢山。
天然塩の塩水で打たれる弊店自家製うどんからにじみ出る塩味、蕎麦つゆのもとの鰹ダシが醸しだす一大混沌の世界でございます。ご覧の木箱で↑2人前でございます。
道内産そば粉
要予約 500g ¥980(¥907+税) 地方発送可能

北海道蘭越町のそば粉。
地方発送可能です。

発送も承ります。
ひとつ、大雪の日には指定日に届かない場合があります。時間指定はできません。
ひとつ、乾麺ではなく生麺なので、届いた日に召し上がって頂きます。
80サイズ、チルド発送です。送料は画像をご覧下さい。
2人前から10人前まで発送可能です。(10人前以上をご注文の方は一度お問い合わせ下さいませ。)
家族団欒お蕎麦を食べて来年も皆様に福がありますよう願いを込めて。
他発送の商品をご覧になりたい方は 籔半オンラインショッピング をご覧下さいませ。
年越し蕎麦にもう一品
人気の一品料理をお蕎麦と一緒にどうぞお召し上がり下さい。
01.《天ぷら盛り合わせ》:Tempura Moriawase
¥1,150 (¥1,065+税)
02.《上天ぷら盛り合わせ》:Jou Tempura Moriawase
¥1,450 (¥1,343+税)

写真は、天ぷら盛り合わせ。
海老・キス・帆立・イカ・パーナ貝・茄子・しし唐の天麩羅盛り合わせでございます。

上天ぷら盛り合わせは、これらに海老天がさらに1本追加されます。
03.《野菜天ぷら盛り合わせ》:Yasai Tepura Moriawase
¥980 (¥907+税)

《野菜天麩羅盛り合わせ》
ボリューム感があり、かつ野菜が好き、それもカロリーを押さえたい、なんて欲張りな、いえ、体を大事にされるお客様にお勧めです。
お野菜だけの天麩羅盛り合わせであっさりと。
玉葱・大葉・エリンギ・南瓜・茄子・しし唐・長葱の天麩羅盛り合わせでございます。
04.シンプルに蕎麦屋酒を《海老天》で:Ebi Ten
¥400 (¥370+税)

《エビ天》
天麩羅盛り合わせほどはいらないが、エビ天だけを、というお客様に。
05.シンプルに蕎麦屋酒を《白魚天》で:Shirauo Ten
¥480 (¥444+税)


《白魚天》
目にも可愛い《白魚》を、一本一本揚げました。
繊細な白魚天には、”抹茶塩”でお楽しみいただきます。
06.シンプルに蕎麦屋酒を《イカ天》で :Ika Ten
¥480 (¥444+税)

《いか天》
天麩羅といえば「エビ天」だってぇ冗談じゃねぇ!
イカの天麩羅忘れてねぇか、というお客様に。
08.シンプルに蕎麦屋酒を《タコ天》で:Tako Ten¥473
¥530 (¥491+税)

《タコ天》
いか天んん・・・、冗談じゃねぇ。
小樽近海の「水蛸」を忘れては困るんでぇ、というお客様に。
11.籔半自慢!女将手づくり漬物《ニシン漬け》:Nishin Zuke =冬=
¥580(¥537+税)
期間限定:冬


蕎麦屋女将の手作り《ニシン漬》 12月〜2月
干し大根・身欠きニシン・キャベツ・糠・粗塩・鷹の爪だけ。
何も足さない、何も引かない・・・。
大女将から直伝で、女将の采配でつくられます。
シンプル故に、嵌れば泥濘の《ニシン漬》でございます。
毎年、大好評で大晦日前には終了してございます。
どうぞ、お早めにお越し下さり、熱燗・ぬる燗のお酒の肴でお楽しみくださいませ。