四季の酒 2025秋

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%8A%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%93%E6%B5%9C%E5%8D%83%E9%B3%A5web-1024x768.jpg

四季の酒 秋が決まりました。まず一本目はこちら。

菱湖(りょうこ) 純米吟醸 一回火入れ

¥900

新潟県 峰乃白梅酒造


精米歩号60%
アルコール度16%

 

越後平野のほぼ中央、角田山の麓で約400年の歴史と共に酒を醸す蔵。

 淡麗辛口タイプの酒質が多い新潟の地で芳醇旨口タイプを軸として新しい日本酒造りに挑戦しています。

 米の旨み、綺麗な甘みの調和はまるで翡翠のように酵母の香りを引き出し飽きることなく五感を潤していく。

秋うららにじっくり愉しめる 一 杯です。





そして二本目はこちら。

浜千鳥 純米吟醸 美山錦

¥950

岩手県 (株)浜千鳥


原料米美山錦
精米歩号麹米50%掛米50%
アルコール度16.5%

 

1923年(大正十二年)創業。

 岩手県釜石市に唯一ある【地元で愛される味わいづくりと品質高い酒造り】を目指している蔵。

 自然とひとつになった酒造りを続け、地域性を醸しながら蔵独自の景色を表現しています。

 穏やかな香りと控えめな飲み口は、まるで岩手を代表する歌人の様を想わせるよう。

 燗することにより蕎麦の香りを包み込み更に押し上げる南部杜氏の妙技に酔いしれます。

お知らせ

前の記事

2025新蕎麦New!!